スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  
Posted by スポンサー広告 at

2008年10月29日

2008年10月28日

熱帯魚の色ぬり 12

ファンドとエポキシパテで作った
熱帯魚に、下塗りをします。
私は、タミヤ製の水性塗料をよく
使います。
  

Posted by ジェイジー at 16:17Comments(0)フィギュア製作の方法

2008年10月27日

熱帯魚 エポキシパテ

熱帯魚を増やしました。
材料は、エポキシパテとファンド。
乾いたら、ルーター、ヤスリ、サンウドペーパーで
形を作っていきます。
  

Posted by ジェイジー at 18:46Comments(0)フィギュア製作の方法

2008年10月27日

夕日 車窓から。

夕日は、なんど見ても綺麗だね。
  

Posted by ジェイジー at 07:49Comments(0)写真

2008年07月05日

宇宙人ダイバー キーホルダー

宇宙人です。
  

Posted by ジェイジー at 07:08Comments(0)キーホルダー

2008年07月01日

漁師

  

Posted by ジェイジー at 02:28Comments(0)フィギュア

2008年06月28日

久しぶりの夕日。

  

Posted by ジェイジー at 05:08Comments(0)写真

2008年06月27日

2008年06月26日

港風景 わくわく

なぜか、港に行くと、わくわくするね。


  

Posted by ジェイジー at 15:22Comments(0)写真

2008年06月25日

スタークルーズ船

沖縄の那覇港に寄港した
スタークルーズ豪華客船
「スーパースター・リブラ号」。
いつか、乗ってみたいなあ。
そして、世界一周でもしたいなあ。
それを、目標、夢?にしよう。
OKだ。

  

Posted by ジェイジー at 22:32Comments(0)写真

2008年06月23日

2008年06月18日

スノーケリング

  

Posted by ジェイジー at 07:22Comments(0)

2008年06月17日

くじら オブジェ

くじらが海面へ息を吸いにきた。
15cmx15cmx15cmの大きさ
  

Posted by ジェイジー at 12:17Comments(0)フィギュア

2008年06月12日

龍のオブジェ

龍のオブジェの製作過程です。





材料:
エポキシパテ
ファンド
針金

ビーズ
  

Posted by ジェイジー at 15:52Comments(0)フィギュア製作の方法

2008年05月22日

ファンド

フィギュアなどを作るときに
よく使います。

ファンド



  

Posted by ジェイジー at 20:57Comments(0)フィギュア製作の材料

2008年04月13日

さぼてんファミリー おりじなる

さぼてんファミリー フィギュア
3年前製作。
材料:ファンド、エポキシパテ


  

Posted by ジェイジー at 09:55Comments(0)フィギュア

2008年03月28日

桜の舞う頃 フィギュア

2年前に製作。中島美嘉の歌をイメージして製作。

材料: ファンド、エポキシパテ、鏡、その他


エポキシパテ







  

Posted by ジェイジー at 09:53Comments(0)フィギュア

2008年03月26日

おりじなる 床まっと

製作者:   田舎ばあさん
材料:     アンダリヤ
製作日数:  10日間

以前、母が手芸品店をしていたので、材料は豊富にあります。
作品は、いっぱいありますのでどんどん紹介します。
私自身 にこだわっているのも DNAの影響かも。



手芸専門のブログサイト【クラフトマックス】

  

Posted by ジェイジー at 16:39Comments(0)